このページでは、ダンス教室 ヒップホップ ジャズ さまざまなダンスの専門を教えているさいたま市岩槻区のダンススクールに通う生徒様たちの声を掲載しています。
名前:【加藤 めい】
コメント:私は3年生からダンスを習い始めました。最初の頃は上手く踊れなく、フリも覚えることが出来ませんでした。 でも習っていくうちに出来る事が多くなりすごく楽しくなりました。 インフィニティのクラスでは、柔軟、体力、基礎をしっかり練習します。 キツイ時もあるけどとても楽しいクラスです。 これからももっと上手くなれるよう頑張ります。
加藤 めいさんのお母様より
コメント:内気で恥ずかしがり屋の娘が自分からやりたいと言ってきたのがダンスでした。すぐに嫌になってしまうのではと心配しましたが、習い始めたらもうダンスが楽しくてレッスンの日が待ち遠しく、 どんどんダンスに夢中になっていきました。 今は上手くなりたい!気持ちで、レッスン頑張っています。 今後はいろんな壁にぶつかりながらもどんな風に成長していくか楽しみです。
名前:【石川 りの】
コメント:年少の時にリトルヒップホップクラスに入り、発表会などを見ているうちにジャズもやってみたいと思い、年長の時からリトルジャズクラスに入りました。 先生も優しいし、クラスのみんなとも仲良しで、毎週レッスンが楽しみです。 もっとダンスが上手になるように頑張ります。
石川 りのちゃんのお母様より
コメント:最初は何か体を動かす習い事をしたいと思い、ダンスを始めました。 うちの子は人見知りで、初めてのイベントの時は出番ギリギリまで半泣き状態でしたが、本番ではちゃんと踊れて、自信に繋がり、精神面め強くなったと思います。 リトルジャズクラスは衣装もかわいく、子供たちのテンションも上がり、みんな笑顔で踊っています。 最近は家でも練習したり、ますますダンスが好きになったようです。
名前:【臼井 そな】
コメント:ダンスはとても楽しいです。発表会にむけ、毎週レッスンしています。発表会ではかわいいいしょうを着ておどります。これからも笑顔でがんばります!!
名前:【臼井 あおな】
わたしはダンスがとても楽しくて大好きです。リトルからキッズに上がると少しむずかしくなりました。でもいっぱい練習して本ばんにはいしょうを着て楽しくおどっています。いつかお姉さんたちやみなみ先生みたいに上手になりたいです。これからもがんばります!!
臼井そな、おあなちゃんのお母様より
4歳の時、初めて娘たちから習いたいと言ったのがダンスでした。人前で注目されるのが苦手な娘たちでしたが、ダンスの発表は仲間と団結しとても堂々としています。 ジャズを習い初めて身体が柔らかくなったことで、日頃の生活でも怪我をしなくなり、他のスポーツでもバランス感覚や足首のバネが活かされているように思います。娘たちが毎週ダンスを楽しみにしているので、これからも応援していきます。名前:【高橋 はるな】
コメント:やさしい先生と仲良しクラス(*^.^*)
また、アクロバットと、簡単に見えるけど難しいステップを今勉強しています。
S・A・I・K・O・U ‼
高橋 はるなちゃんのお母様より
コメント:今はHouseと言うジャンルをやっています。
足の素早いステップが多いので、俊敏な動きを習得出来ると思います。
是非 皆さんも一緒に踊りましょう‼
名前:【大宮 あい】
コメント:ファンクスタイルでは、「止め」などを意識して、ロックやポップを踊ります。 私は、このクラスを始めて、止めるところが上手く踊れるようになりました。 優しい先生、友達と一緒に、これからもダンスを頑張りたいです!
大宮 あいちゃんのお母様より
コメント: kyo'hey先生のファンクスタイルを習い始めて、以前より、細かい身体の使い方が出来るようになったと思います。 毎年発表会で、子供の成長を感じていますが、今から楽しみです(^o^)
名前:【日沖 りお】
コメント:年長からはじめました。ヒップホップのダンスはとてもかっこいいです。もっと体がやわらかくなるようにストレッチをがんばっています。
日沖 りおちゃんのお母様より
コメント:ダンスを始めてから体が柔らかくなりリズム感も身についてきたと思います。また、ダンスの先生にしっかり挨拶する事を教わり、普段の生活でも挨拶ができるようになりました。毎週レッスンをとても楽しみにしています。これからも楽しく続けていきたいです。